「甲州ワイン」欧州輸出へ=国内初、原料ブドウ登録−山梨県(時事通信)

 山梨県は6日、県内産の「甲州ワイン」の原料である甲州種ブドウが、ワインの国際的審査機関である「ブドウ・ワイン国際機構」(OIV、本部パリ)に品種登録されることが決まったと発表した。日本の固有種ブドウでは初めてで、登録されると甲州ワインのブランド名で欧州連合(EU)加盟国に輸出できるようになる。
 県によると、OIVはワインに関する調査・研究をしているEU指定の国際機関でイタリア、フランスなど世界43カ国が加盟。これまでは、EU側へ輸出するワインに「甲州」の名前を表示できなかった。
 横内正明知事はこの日の記者会見で「非常に将来性があると高い評価を受けた」と、欧州での甲州ワインの人気拡大に期待を寄せていた。 

【関連ニュース】
【Off Time】山梨・甲州市でワインツーリズム体験
【Off Time】香港の旅
〔写真特集〕実りある風景-世界の収穫
四輪バギー、照準はワイン農家=独で販売本格化へ
19歳男子学生、飲酒後死亡=ラグビー部送別会で

中国の死刑執行通告で首相「大変残念だ」(読売新聞)
大丸東京店12階から出火、客は避難(読売新聞)
自転車2台も?線路に投げ込んだ疑い(読売新聞)
<出資法違反>ゲーム開発で100億円集金か 愛知県警捜査(毎日新聞)
車炎上、子供4人死亡=実家前に停車中−北海道(時事通信)

<舞妓>「仕込みさん」通信制高校に入学 京都・五花街で初(毎日新聞)

 京都の五花街の一つ、宮川町に今春から舞妓(まいこ)見習いの「仕込みさん」として加わった15歳の少女2人が、私立京都美山高校インターネット通信制芸能文化コース(京都市上京区)に進学することになり、31日午前、2人だけの入学式に臨んだ。仕込みさんは修業に専念するのが通例で、高校へ進学するのは五花街で初という。着物姿の2人は「頑張って修業と勉強を両立したい」と意気込んでいる。

 大阪府出身の竹中恵利花さん(15)と東京都出身の古村麻貴さん(15)。共に舞妓にあこがれ、宮川町の置屋「たけもと」のホームページを見て応募した。仕込みさんは置屋に住み込み、半年〜1年間、京言葉や芸事を習って舞妓デビューを飾る。勉強を続けるのは難しいのが現状だ。

 しかし、たけもとの女将、竹本里恵さんは「英語や世界史も勉強し、伝統文化の良さを理解できる誇りある芸舞妓になってほしい」と同校へ依頼。書類審査や面接を経て合格が決まった。ビデオ学習やライブ中継授業を受け、5年間で普通科卒業資格を得られるという。

 竹中さんは「花街とは違う世界の人たちに接する事ができるのは魅力」と笑顔をのぞかせた。また、古村さんは「おけいことの両立に不安もあるが、楽しんで勉強に励みたい」と声を弾ませていた。【小川信】

【関連ニュース】
雑記帳:盛岡芸者見習い募集の求人票
雑記帳:あでやかに芸舞妓が豆まき 京都・八坂神社
お吉祭り:下田芸者衆、お吉を慰霊 /静岡
東京スカイツリー:向島芸妓衆が学ぶ 設計者が模型で説明 /東京
下呂温泉:「検番」今月で解散 宴席数減、芸妓置き屋も減少 /岐阜

こいのぼり 春風に300匹 佐賀・嘉瀬川(毎日新聞)
理美容チェーン8800万円所得隠し…国税指摘(読売新聞)
江戸後期の土人形ざくざく、「工場」跡か(読売新聞)
<高木美帆選手>1人の「卒業式」…北海道・札内中(毎日新聞)
<豪華客船>サン・プリンセスを報道陣に公開(毎日新聞)

3等海佐、酒気帯び運転の疑いで逮捕…否認(読売新聞)

 山口県警宇部署は28日、同県下関市の海上自衛隊小月教育航空群司令部所属の3等海佐、福元真也容疑者(41)(山陽小野田市埴生)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、福元容疑者は28日午前2時20分頃、同県宇部市東本町1の県道で酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。道路脇に駐車していた同市の会社員男性(20)の乗用車に追突し、同署員が飲酒検知したところ、呼気1リットル当たり0・15ミリ・グラム以上のアルコールが検出された。

 男性と同乗していた3人が宇部市内の病院に救急搬送され、後部座席にいた同市の会社員男性(20)が首に軽いけが。福元容疑者は「酒は飲んだが、運転はしていない」と容疑を否認しているという。

 海上自衛隊小月基地によると、同司令部は幹部候補生らの教育を行っており、福元容疑者は行事の企画運営などを担当している。同基地は「隊員に対する教育を徹底し、再発防止に努めたい」としている。

<手塚治虫さん>「昆虫採集の森」の記念碑設置 (毎日新聞)
戦時徴用者記録、韓国に提供=賃金未払い17万5千人、総額2億8千万円(時事通信)
小沢氏、自身の訪米「まだ具体的になっていない」(産経新聞)
新年度予算が参院で可決、成立(読売新聞)
政党機関紙配布 旧社保庁職員に逆転無罪 東京高裁判決(毎日新聞)

外相、28日から米・カナダ訪問=普天間移設、検討状況説明へ(時事通信)

EXILE事務所が1億所得隠し=東京国税局(時事通信)

 人気グループ「EXILE」が所属する芸能事務所「LDH」(東京都目黒区)が東京国税局の税務調査を受け、2009年3月期までの2年間で1億円以上の所得隠しを指摘されたことが24日、分かった。すでに修正申告しているとみられる。
 関係者や民間信用調査会社によると、LDHは08年3月期の売り上げが前期比の4倍以上となる76億円に急増したが、経理処理にミスがあり、1億円以上については悪質な仮装・隠ぺいがあったと認定されたとみられる。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕現金ざくざく! 脱税摘発
〔写真特集〕偽札の実態〜巧妙化する偽造手段
積水ハウスが4億円申告漏れ=一部所得隠しも認定
太陽光発電部品で5億円脱税=需要急増、売り上げを除外
脱税で弁護士ら逮捕=20億円所得隠し

<殺人未遂容疑>老人施設で3人刺される 入所者逮捕 福岡(毎日新聞)
「ラテアート」滋賀の村山さんが日本一に(読売新聞)
【from Editor】いざ! 地方政治へ(産経新聞)
<同意人事案>賛成多数で衆院同意 政府提示の8機関32人(毎日新聞)
九州新幹線「つばめ」、利用者2千万人突破(読売新聞)

<鳩山首相>政治とカネ「率直に反省」(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は16日、昨年9月の政権発足からの半年を振り返り、「政治とカネ」の問題について「率直に反省する」と語った。そのうえで「事業仕分け、行政刷新をさらに徹底していきたい」と述べ、今後の政権運営に意欲を示した。首相官邸で記者団に語った。

 首相は冒頭、「国民から(政治が)変わってない、政治とカネの問題はどうなんだと強いおしかりをいただいている。それぞれがしっかり説明責任を果たすことが求められる」と強調。「未然に防げるような企業団体献金の禁止や、政治家と秘書のあり方の改革を早急に与野党を超えて答えを出したい」と述べ、政治資金規正法の改正に意欲を示した。

 さらに「政官業の癒着に我々が果敢に立ち向かっていることは事実だが、時間的な状況の中で『必ずしも十分でない』と国民の皆さんが思っているのも実態だ」と分析。「もっと徹底的に行動し、民主党、連立与党のすべての議員が総参加して、この問題に立ち向かう姿が求められている」と行政刷新への意欲を示した。【田中成之】

【関連ニュース】
トキ:襲撃対応を急きょ追加指示 首相
鳩山首相:贈与税3470万円を納付
鳩山首相:B型肝炎訴訟で政府一体対応を指示
鳩山首相:「弟・邦夫氏と連携するつもりもない」
鳩山内閣:支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査

<無理心中か>電車にはねられ母と子死亡 奈良(毎日新聞)
大切な仲間、一緒に戦う 車いすカーリング、抜群のチームワーク パラリンピック(産経新聞)
大学生の生活費、2000年度より3割減(読売新聞)
佐賀大1年、ラグビー部宴会の一気飲みで死亡(読売新聞)
<東京消防庁>地下鉄でテロ対策訓練 サリン事件から15年(毎日新聞)

温暖化対策法、排出量取引と原発残し合意(産経新聞)

 政府の地球温暖化問題に関する閣僚委員会は9日、副大臣級会合を開催し、国内排出量取引制度と原子力発電の利用をめぐる記述の2点を除いて、「地球温暖化対策基本法案」(仮称)の原案に合意した。

 排出量取引制度の記述については、仙谷由人国家戦略担当相と小沢鋭仁環境相に一任することで一致。原発の利用の扱いは引き続き、平野博文官房長官が与党内の調整を図る。

 会合後に会見した小沢環境相は、一任された排出量取引制度を含めて、法案の最終案を11日にも閣僚委員会に提示し、12日の閣議決定を目指す考えを明らかにした。

【関連記事】
鳩山首相「原子力はCO2減らすために不可欠」
原発の新・重商主義 官民で挑む日本
密室”批判受け、温暖化対策基本法案の閣議決定先送り
温暖化基本法案「国民対話が重要」 連合、政府に申し入れ
太陽光で発電、海外市場開拓へコスト削減必要
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

自宅から大麻やコカイン=JAYWALK中村容疑者−警視庁(時事通信)
官房長官、14年移設完了は「目標」=普天間、首相発言よりトーンダウン(時事通信)
ホームページの翻訳急増 新型インフルきっかけに自治体(産経新聞)
スカイマーク 機長の安全判断、社長ら拒否(産経新聞)
将棋史上2人目の1000敗、有吉九段(読売新聞)

慶大、囲碁で単位OK 4月から私大初 梅沢五段、講師に(産経新聞)

 慶応大学湘南藤沢キャンパス(SFC、神奈川県藤沢市)は4月から、囲碁の梅沢由香里五段らを講師に招き、囲碁の特別講義を始める。単位を取得できる正規の講義で、私大では初めてだという。梅沢五段はSFCの環境情報学部の卒業生(3期生)。母校での講義に、「囲碁を楽しみながら、日本文化への関心を深めてもらえればうれしい」と意気込んでいる。

 講義(半期)は原則、囲碁初心者の学生が対象で、40人程度の受講者を想定。梅沢五段と孔令文(こうれいぶん)六段が講師を務め、ルールや定石、文化的な歴史などを解説する。講義終盤には、優秀な成績を収めた学生たちとプロ2人との「直接対戦」も予定しているという。

 梅沢五段は大学卒業後、プロとして国内外で囲碁の普及活動に取り組むなかで、囲碁の文化的な豊かさに目を向ける必要性を痛感した。「国際化が進むからこそ、自国の文化への理解を深めることは大きな糧になる」と強調する。

 SFCは平成2年、最先端の科学技術を駆使しながら、文理横断した総合的な視野で問題解決に当たることのできる人材育成を目指して開設された。「囲碁は数理的、論理的戦略性だけでなく、人間の心理的側面も求められる競技。複合的な学問の融合を目指すSFCの理念とも親和性が高く、学生にとっても学ぶべき要素は多いだろう」と村井純・環境情報学部長。

 東大や東邦大でも囲碁の講義やセミナーを受け持ってきた梅沢五段は「たった半年でも学生の成長は手に取るように分かる。学生時代は夢にも思わなかった経験を楽しみたい」と期待している。

吉本興業本社に脅迫状=社長、会長を名指し(時事通信)
防衛大生、3人で女性に暴行…警務隊が逮捕(読売新聞)
H氏賞に中国出身・田原さん「石の記憶」(読売新聞)
<学力テスト>7割で実施へ 全国小中学校(毎日新聞)
<中央環境審>小委 石綿肺も救済法対象とする答申案を了承(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。